一種の洗脳かと思うほどに、毎日コマーシャルを繰り返していた 印象のある再春館製薬のドモホルンリンクル。
広告に有名なタレントや女優さんを使わないのがめずらしく、 商品にすごく自信があるのかな~という感想だけでこれまでスルーしてきていました。
しかし、ここ最近ほうれい線がのっぴきならない状況になり、わらにもすがる思いで申し込みを決定。
ネットでの前評判が意外に悪く、職場の女の子たちからも、噂はちらほら聞いていましたが、まずは商品との兼ね合いでしょう!というチャレンジ精神で、3日間試してみたのでレポします。(32歳OL・混合肌)
使い心地&効果
普段からベースメイクはしっかりするので、クレンジングは オイル派なんですが、こちらはジェルタイプの化粧落とし。
思った以上にモッタリしていて、肌の上をすべらない。
どうしても摩擦が強くなってしまうため、たぶんこれ、すごい肌に負担かかってる…!
案の定、洗浄力が足らず目の下がマスカラ残りで黒くなったので、持っていたシュウウエムラのクレオイルでもう一度すすぎ。
泡の集中パック、保湿液、美活肌エキス、クリーム20、保護乳液と、とにかく重ね塗りのオンパレードです。
これだけ保湿したら、そりゃあモッチリするわ!とCMの歴代女性を 思い浮かべましたが、私のスキンケアに対する持論は「保湿ありき」なので、あとはどのくらいほうれい線に効果があるか。
化粧水&乳液は少しとろみのあるタイプで、可もなく不可もなく。
美活肌エキスとクリーム20が個人的にはお気に入りかな。とくにクリームは、目の下の小じわが薄くなったのをみると効果ありそうな感じ。
ちなみに「素肌ドレスクリーム」というちょっとネーミングセンスを疑いたくなる化粧下地(ファンデ?)は、色味が合わずお蔵入りとなりました。
感想と評価
ほうれい線には効果なし! はっきり申し上げるとこうなってしまいます^^;
3日間使ってみましたが、保湿としては申し分なく、むしろ混合肌の私はTゾーンにつけすぎないよう、量を少なくして使っていたほど。
ですが、保湿だけの商品に3万も5万もかけられない、ていうかもっと少ない工程で、かつ高保湿の化粧品がある!と思ったため、本商品の購入はないでしょう。
乾燥性の小じわまでなら改善できるかなーと思いますが、ほうれい線やたるみにまで効果があるとは思えないので、もっとアンチエイジングに効果の高い商品を探そうと思います。
いつも参考にしているランキングページがありますので、興味のある方はぜひのぞいてみてくださいね。